当館で入荷した国内・海外のプロレスマスクを掲載しております。

その他の商品一覧

該当商品:174

« 1 2 3 4 ... 9 »

  • 出羽ヶ嶽 肉筆の人絹

    注目 プレミア

    出羽ヶ嶽 肉筆の人絹

    手形サイズ(縦25cm) 絹サイズ(45cm×35cm)   年代: 1917年~1920年    

    ¥110,000    状態: 【並上】 経年による劣化あり(折り目や変色など)  


    大相撲初の”200cm200Kg”超えの日本人力士として両国の人気男と呼ばれていました。 1917年5月場所の初土俵から引退(1939年5月場所)するまで大いにファンを沸かせてくれました。 巨体を生かした鯖折りは多数の負傷者を出すなど多くの力士に恐れられていた逸話の通り、この肉筆手形の人絹からはその迫力が強く感じられます。
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★前人未到69連勝綴り★ 双葉山、安藝ノ海、出羽湊 直筆サイン入りポストカード

    注目 プレミア

    ★前人未到69連勝綴り★ 双葉山、安藝ノ海、出羽湊...

    ★双葉山69連勝、阻止した安藝ノ海、優勝の出羽湊★    

    ¥110,000    状態: 【良】 劣化あり  


    69連勝の双葉山 70連勝を阻止した「一番相撲の名人」安藝ノ海 この場所で幕内初優勝を果たす出羽湊 前人未到の記録のかかった「昭和14年春場所」を盛り上げた昭和初期の名力士ポストカードセット
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★第35第横綱★ 双葉山 直筆サイン入りポストカード

    注目 サイン入り

    ★第35第横綱★ 双葉山 直筆サイン入りポストカード

    額装サイズ(21cm×16cm) 本体サイズ(14cm×9cm)    

    ¥77,000    状態: 【良】 劣化あり  


    昭和14年1月場所、東前頭として破竹の勢いで連勝街道を突き進み、第4代横綱谷風の63連勝の記録を157年振りに塗り替える「69連勝」という前人未到の記録を打ち出した。安藝ノ海との70連勝を賭けた大一番で敗れたものの、その後も20連勝以上4回、30連勝以上を2回記録するなど勢いは止まる事はなかった。 生涯戦歴348勝116敗1分33休、優勝12回 69連勝は今もなお「超えられない壁」として大相撲界の記録になっている
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★双葉山★ 時津風一行の巡業宿帳と会計帳

    珍品

    ★双葉山★ 時津風一行の巡業宿帳と会計帳

    昭和26年7月吉日   年代: 1951    

    ¥39,600    状態: 【並上】 劣化あり  


    秋田県三梨村(現・湯沢市)に地方巡業で時津風部屋一行が滞在したときの記録帳 2冊セット 部屋割、宿代などが記載された当時の興味深い貴重な資料
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★本所元町國技舘(現・両国国技館)での初開催!!★ 明治四十二年六月場所 番付表

    稀少

    ★本所元町國技舘(現・両国国技館)での初開催!!★ ...

    サイズ(62cm×47cm)   年代: 1909    

    ¥33,000    状態: 【並上】 4つ折り/折れ跡と経年劣化あり  


    1909年06月05日~14日 両國元町常設館(本所元町國技舘) / 【東】横綱:常陸山 大関:駒ヶ嶽 関脇:西ノ海 / 【西】横綱:梅ヶ谷 大関:太刀山 張出大関:國見山 関脇:玉椿 / 明治20年代初めから、「興行が安定して開催できる相撲常設館が必要である」という意見が出たため、常設館建設に動くことになった。竣工当初の名称は「尚武舘」が有力な候補となっていたが、大の相撲好きだった作家の江見水蔭が開館式のために起草した一文「角力は日本の國技なり」を見た三代尾車はこれに甚く感じるところがあり、土壇場になって名称に「國技舘」を提案した。開館式は空前の盛会となり、設立委員会の委員長を務める板垣退助が「國技舘」と命名されたことを高らかに宣言すると会場は万雷の拍手に包まれ、相撲は"神事"から"国技"へと変貌を遂げた。命名が最後までずれ込んだため番付表には「両國元町常設館」と記載されているが、翌年1月場所の番付表で初めて「本所元町國技舘」の名称が記された。なお先代は現在の国技館とは異なり、京葉道路沿いの本所回向院の境内にあった。
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 「憎たらしいほど強い」 北の湖 琺瑯手形

    注目

    「憎たらしいほど強い」 北の湖 琺瑯手形

    サイズ:27cm×24cm   年代: 1970年代    

    ¥27,500    状態: 【並上】 剥がれ少々  


    「憎らしいほど強い横綱」と呼ばれた第55代横綱、北の海の等身大手型プレー ト迫力満点、手相や指紋までリアルに再現されています! 重さ770g
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 「各界のプリンス」 初代貴ノ花 琺瑯手形

    注目

    「各界のプリンス」 初代貴ノ花 琺瑯手形

    サイズ:27cm×24cm   年代: 1970年代    

    ¥27,500    状態: 【並上】 剥がれ少々  


    大相撲の歴史上、屈指の人気を誇った「各界のプリンス」初代貴ノ花の等身大手型プレート 迫力満点、手相や指紋までリアルに再現されています! 重さ910g
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 享和二年十一月場所 番付表

    稀少

    享和二年十一月場所 番付表

    1802年11月13日~ 晴天10日間 / 本所回向院境内   年代: 1802    

    ¥22,000    状態: 【並】 4つ折り/経年によるダメージあり(裏面に補修跡あり)  


    【東】大関:大見崎 関脇:平石 小結:押尾川 / 【西】大関:雷電 関脇:千田川 小結:鳴滝 / サイズ(50cm×36cm)
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★力道山、幕下全勝優勝!!★ 昭和十九年五月場所 番付表

    稀少

    ★力道山、幕下全勝優勝!!★ 昭和十九年五月場所 ...

    1944年05月07日~ 晴天10日間 / 小石川後楽園球場   年代: 1944    

    ¥22,000    状態: 【良】 8つ折り/折れ跡と経年劣化少々あり  


    【東】横綱:羽黒山 張出横綱:双葉山 大関:前田山 幕下十三枚目:力道山 / 【西】横綱:照國 張出横綱:安藝ノ海 関脇:相模川 / 第二次対戦下で両國國技館が軍の宿営地となったため今場所は後楽園球場での開催となり、土俵は内野マウンド付近に特設された。前場所で3勝5敗と負け越していた力道山だったが今場所は絶好調、5勝0敗で幕下全勝優勝を果たした。 / サイズ(54cm×39cm)
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 旭道山 相撲幟

    珍品

    旭道山 相撲幟

    サイズ(540cm×70cm)    

    ¥22,000    状態: 【良】 色褪せあり  


    興行で実際に掲げられたもの
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★新入幕 西前頭十七枚目・力道山★ 昭和二十一年十一月場所 番付表

    注目

    ★新入幕 西前頭十七枚目・力道山★ 昭和二十一年...

    1946年11月06日~18日 / 両國國技館   年代: 1946    

    ¥16,500    状態: 【良】 8つ折り  


    【東】横綱:照國 張出横綱:安藝ノ海 大関:東冨士 張出大関:前田山 /【西】横綱:双葉山 大関:名寄岩 張出大関:佐賀ノ花 西前頭十七枚目:力道山 / サイズ(55cm×40cm)
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 若三杉(二代目若三杉)大関昇進記念 置物

    珍品

    若三杉(二代目若三杉)大関昇進記念 置物

    サイズ:高さ23cm横18cm奥行き8cm   年代: 1977    

    ¥16,200    状態: 【並上】 台座欠けあり  


    重量5190g
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 栃錦直筆サイン入りの扇子

    注目 サイン入り

    栃錦直筆サイン入りの扇子

     

    ¥16,200    状態: 【並上】 本体色落ちや色褪せ・外箱にダメージあり  


    SOLD OUT
    入荷リクエスト登録

    入荷リクエストは会員登録が必要です

    お気に入りに追加
  • 文政七年正月場所 番付表

    稀少

    文政七年正月場所 番付表

    1824年01月26日~ 晴天10日間 / 湯嶋天神社内   年代: 1824    

    ¥13,200    状態: 【良】 4つ折り/経年によるダメージあり  


    【東】大関:柏戸 関脇:源氏山 小結:荒馬 / 【西】大関:玉垣 関脇:岩見潟 小結:四賀峰 / サイズ(49cm×37cm)
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 「黒いダイヤ」 魁傑 琺瑯手形

    珍品

    「黒いダイヤ」 魁傑 琺瑯手形

    サイズ:27cm×24cm   年代: 1970年代    

    ¥13,200    状態: 【並上】 剥がれ少々  


    「休場は試合放棄と同じ」という名言を残し「クリーン大関」と称された魁傑の等身大手型プレート 迫力満点、手相や指紋までリアルに再現されています! 重さ990g
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 「史上初の三賞独占」 大受 琺瑯手形

    珍品

    「史上初の三賞独占」 大受 琺瑯手形

    サイズ:27cm×24cm   年代: 1970年代    

    ¥13,200    状態: 【並上】 剥がれ少々  


    1973年に史上初の三賞独占を遂げた大関大受の等身大手型プレート 迫力満点、手相や指紋までリアルに再現されています! 重さ1230g
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • 安政四年十一月場所 番付表

    稀少

    安政四年十一月場所 番付表

    1857年11月上旬~ 晴天10日間 / 本所回向院境内   年代: 1857    

    ¥11,000    状態: 【並】 6つ折り/経年劣化と補修跡あり  


    【東】大関:猪王山 関脇:雲龍 小結:響灘 / 【西】大関:境川 関脇:階ヶ嶽 小結:平石 / サイズ(46cm×35cm)

    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★双葉山、69連勝のスタート★ 昭和十一年一月場所 番付表

    稀少

    ★双葉山、69連勝のスタート★ 昭和十一年一月場所...

    1936年01月10日~20日 / 両國國技館   年代: 1936    

    ¥11,000    状態: 【並上】 8つ折り/折れ跡、経年によるダメージ、破れあり  


    【東】横綱:玉錦 張出横綱:武藏山 大関:双葉山 関脇:出羽湊 前頭:双葉山 /【西】横綱:男女ノ川 大関:清水川 張出大関:鏡岩 関脇:笠置山 / 前頭の双葉山は初日に敗れ黒星発進となったが、武藏山から初金星を奪い、清水川、男女ノ川の両大関も破るなど2日目から4連勝。6日目に全勝の玉錦と対戦し敗れたが、7日目に瓊ノ浦を下す。この白星から69連勝がスタートした。
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★序ノ口二十枚目・力道山★ 昭和十六年一月場所 番付表

    注目

    ★序ノ口二十枚目・力道山★ 昭和十六年一月場所 ...

    1941年01月10日~24日 / 両國國技館   年代: 1941    

    ¥7,700    状態: 【並上】 8つ折り/折れ跡あり/裏面に判あり  


    【東】横綱:男女ノ川 大関:安藝ノ海 張出大関:前田山、五ツ嶋 /【西】横綱:双葉山 大関:羽黒山 関脇:照國 序ノ口二十枚目:力道山 / サイズ(63cm×47cm)
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加
  • ★幕下三枚目・力道山★ 昭和十九年一月場所 番付表

    注目

    ★幕下三枚目・力道山★ 昭和十九年一月場所 番付表

    1944年01月09日~23日 / 両國國技館   年代: 1944    

    ¥7,700    状態: 【並】 4つ折り/折れ跡と書き込みあり/小さい穴開きあり  


    【東】横綱大関:照國 張出横綱:安藝ノ海 関脇:二瀬川 張出関脇:相模川 /【西】横綱:双葉山 張出横綱:羽黒山 大関:前田山 張出大関:名寄岩 関脇:輝昇 幕下三枚目:力道山 / サイズ(53cm×38cm)
    ワンクリック購入
    お気に入りに追加

該当商品:174

« 1 2 3 4 ... 9 »

前のページに戻る

詳細検索

キーワード:
価格帯: 円 ~
商品属性:      
価格ポイント:        
レアポイント:          
年代: もしくは
海外製品:

チェックした商品

最新のお知らせ

商品カテゴリ

facebook